『オデッセイ ハイブリッド』のカタログを入手しました。
カタログには、オデッセイ ハイブリッドの特徴や性能のほか、タイプも掲載しています。
ここでは、『オデッセイ ハイブリッド』にラインナップしているタイプなどをメモしておきます。
排気量/エンジン(駆動)/型式
まず、オデッセイ ハイブリッドの排気量 / エンジン(駆動) / 型式です。
排気量 | 2.0L |
エンジン(駆動) | DOHC i-MMD(FF) |
型式 | DAA-RC4 |
これらは、ノーマルタイプもアブソルートも共通です。
ここで気づいたのが、オデッセイ ハイブリッドには、現行、FF車のみであること。
オデッセイ ハイブリッドの発売時点では、4WD車はラインナップしていないことはチェックが必要です。
タイプ
オデッセイ ハイブリッドのタイプです。
区分 | タイプ | 乗車定員 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|
ハイブリッド(ノーマルタイプ) | HYBRID | 8人 | 3,560,000円~ |
7人 | 3,646,400円~ | ||
HYBRID Advancedパッケージ | 8人 | 3,940,000円~ | |
7人 | 4,026,400円~ | ||
HYBRID EXパッケージ | 7人 | 3,990,000円~ | |
ハイブリッド アブソルート | HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING | 8人 | 3,780,000円~ |
7人 | 3,866,400円~ | ||
HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING Advancedパッケージ | 8人 | 3,970,000円~ | |
7人 | 4,056,400円~ | ||
HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING EXパッケージ | 7人 | 4,000,000円~ |
※価格は2016年2月4日現在の全国メーカー希望小売価格。
なお、HYBRID ABSOLUTE Honda SENSING タイプには、Honda SENSING 未搭載車もラインナップしており、上記価格よりも若干安くなっています。
タイプ名と中身がちょっと違うのは、どうかなとは思いますが・・・
スポンサーリンク
++++++++++
カタログはホンダ公式サイトから取り寄せることができ、「Honda(メーカー)からの送付」と「最寄りの販売店からのお届け」のいずれかを選択できます。
送付先等の個人情報の入力は必要ですが、ディーラーに行って「カタログちょうだい」っていうよりは手軽に入手できます。
また、とりあえず営業的なことは置いといてオデッセイ ハイブリッドのカタログをジックリ見たいときには「Honda(メーカー)からの送付」がおススメです。